タイプ別メリット・デメリット

キッチンに食洗機を!リフォームにかかる費用相場

投稿日:2021年2月23日 更新日:

仕事や家事、育児などで忙しい女性が増えているので、キッチンに食洗機を設置したい人が多いです。食洗機を設置することで洗い物の負担を減らすことが出来ますし、手洗いよりもきれいに食器を洗えるのが魅力です。冬場の場合は手荒れなどを防ぐことが出来るので、多くのメリットがあります。
キッチンに食洗機を設置するリフォーム費用は、どれぐらい必要なのか知りたい人が多いです。システムキッチンに設置しているビルトインタイプから、卓上タイプなどの種類があります。人気のメーカーや機種のビルトインタイプの商品は、本体価格が12万円から15万円前後です。卓上タイプはビルトインタイプに比べると、コンパクトな形状になっており、比較的リーズナブルな価格の商品が揃っています。卓上タイプの商品は7万円から10万円前後なので、経済的な負担を減らしたい人にお勧めです。
数多くのリフォーム専門店が存在するので、事前に口コミ情報を収集しておく必要があります。複数の専門店で見積もりを依頼することで、平均的な費用の相場を知ることが出来ます。キッチンに食洗機を設置するリフォームは、本体価格の他には人件費や工賃などが必要です。
キッチンリフォームの平均的な相場は、本体価格と人件費、工賃などで35万円から45万円前後です。地元で評判の高いリフォーム専門店を選んでおくと、広告宣伝費などのコストを抑えているので、費用を抑えた施工が出来ます。
平均的な相場よりも高すぎたり、安すぎるお店は避けるようにしましょう。

-タイプ別メリット・デメリット

執筆者:

関連記事

オール電化キッチンへリフォームするメリット・デメリット

オール電化キッチンへのリフォームを検討している方は非常に多いかと思いますが、オール電化キッチンにリフォームすると火を使わなくなるため火災のリスクが軽減できるというメリットがあります。ガスを使わないので …

出張シェフもオーダーできる!業務用キッチンにリフォーム!

近年キッチンを業務用のタイプにリフォームするケースは増えており、業務用のキッチンにはあらゆるメリットがあります。使用頻度が高いことを想定して作られている分、丈夫であり長持ちするのでリフォームする費用を …

U型キッチンのメリット・デメリット

多くの調理に向いている U型キッチンは、広々としたスペースを確保できるキッチンということもあって、常にたくさんの調理が必要な家庭で導入すべきものだと言えます。ただ、スペースがかなり必要となるため、キッ …

アイランド型キッチンのメリット・デメリット

アイランドの名の通り、四方を壁から離して浮島の様に設計されたキッチンです。アイランド型キッチンのメリットといえば、なにより開放感です。壁に囲まれたキッチンと違い、背後も目の前も左右も開けており、圧迫感 …

その他のキッチンのメリット・デメリット

理想的なキッチンのために キッチンにはこのサイトで紹介したもの以外にも、色々なものが登場しています。実はキッチンは汎用性が高く、デザインも近年はより一層趣向を凝らしたものが増えています。さらに、機能性 …