タイプ別メリット・デメリット

タイプで比較!広々としたキッチンはどのタイプ?

投稿日:2017年11月6日 更新日:

キッチンの造りで変わる

キッチンリフォームを検討している方だと「広々としたキッチンにしたい」と考えている方もおられるでしょう。一口にキッチンと言ってもI型やL型、U型に対面型などさまざまな種類がありますし、どのタイプが広々しているのかと気になりますよね。しかし、広々としたキッチンを求めるのなら空間造りそのものが大切になってきますし、キッチンの什器だけに意識を向けるのはNGです。I型でもL型でも周りに障害物を配置せず、間仕切りの位置なども工夫すれば広々としたキッチンを実現することはできるでしょう。広々としたキッチンを求めるのなら什器そのものでなくキッチンそのものの空間造りを重視しましょう。

対面式やアイランド

トータルでのキッチンリフォームを考えることが広々としたキッチンを実現するためには大切ですが、I型やL型などに比べると対面型、アイランド型と呼ばれるキッチンのほうがゆとりあるキッチン作りが可能になります。もちろん、もともとのスペースや造りにもよりますが、対面型やアイランドタイプだと開放感もありますし、特にアイランドキッチンだと左右どちらからでもキッチンに入れるためあまり広くない空間でも広々と感じてしまいます。ゆとりがあって使い勝手のいいキッチンを求めるのなら対面型、アイランドキッチンを検討してみましょう。しつこいようですがトータルでのキッチン造りが広々としたキッチンを実現できますからそこは忘れないでください。

 

-タイプ別メリット・デメリット

執筆者:

関連記事

マンションのキッチンリフォームは天井の梁に注意!

マンションのキッチンリフォームは、戸建て住宅とは異なり規約や構造上の制限があります。そのため、マンションのキッチンリフォームでは戸建てとは異なるポイントを押さえておく必要がありますが、特に注意が必要な …

キッチンに食洗機を!リフォームにかかる費用相場

仕事や家事、育児などで忙しい女性が増えているので、キッチンに食洗機を設置したい人が多いです。食洗機を設置することで洗い物の負担を減らすことが出来ますし、手洗いよりもきれいに食器を洗えるのが魅力です。冬 …

大人数の家庭に合っているキッチン

それぞれの家庭の人数によって使いやすいキッチンには違いがあります。効率よく作業でき、ストレス無く生活するには、家族構成に合ったタイプを使用するのがポイントです。 大人数の家庭の場合、作る料理の量や食器 …

一人暮らしに合っているキッチン

暮らしの中には利用がしにくい場所があります。毎日利用する場所であれば苦痛を感じながら生活をするよりも、快適に過ごしたいです。一人暮らしのキッチンは、普段から自分で利用をする回数が多いことから自分に合っ …

U型キッチンのメリット・デメリット

多くの調理に向いている U型キッチンは、広々としたスペースを確保できるキッチンということもあって、常にたくさんの調理が必要な家庭で導入すべきものだと言えます。ただ、スペースがかなり必要となるため、キッ …