タイプ別メリット・デメリット

お部屋を広く見せるキッチンタイプと狭く見えるキッチンタイプ

投稿日:2021年4月29日 更新日:

住まいを選ぶ際には、都心の便利な集合住宅に住むか少し離れた所の住宅に住むかという選択に迫られる事が有ります。何方も一長一短です。郊外の広い住宅に住めば間取りなども自由にできて大変快適なのですが、毎日の通勤などを考えると大変です。其れに対して都心の集合住宅に住むとなると交通の便は良いのですが、間取りが狭くなってしまいます。
その様な都心に住む際に、少しでも快適な生活が送れる様に様々な工夫が有ります。先ずよく行なわれる事にキッチンの間取りです。都心の集合住宅などは、キッチンが可成り狭いという事が知られています。狭く見えるキッチンを少しでも広く見せる為にリフォームを行うという事がよく知られていますが、狭く見えるキッチンを少しでも広く見せるリフォームの遣り方というのは大掛かりなもので無くても幾つかの方法があります。
まず最も簡単な事としては、取り揃える家具などを小さな物にするという手が有ります。数も最小限の物にすれば、空いた空間が出来てゆとりを持てます。此れだけでも大分広く見えるものです。また、リフォームでは有りませんが、キッチンにカウンターが付いている場合にはカウンターチェアを置くという事も一つの手です。此れだけでテーブルを別に用意する必要が有りませんので、大変広く見せる事が可能です。この様なリフォームを含めた工夫を幾つかを行なう事によって、キッチンを大分広く見せることが出来る様になります。

-タイプ別メリット・デメリット

執筆者:

関連記事

システムキッチンの利便性の高さ

システムキッチンにリフォームしての利便性の高さを最も実感するのは掃除のときです。キッチンに必要なものが一体となっているからつなぎ目は少しだけで、掃除しにくい部分がほとんどありません。古いタイプのセクシ …

防カビ加工のキッチンリフォームの良いところ

キッチンリフォームを行うときには防カビ加工を実施することができます。実施したことがなければ利点が分からないと感じるかもしれませんが、これにはメリットがたくさんあるので魅力を知っておくと良いでしょう。キ …

クローズドキッチンのメリット・デメリット

最近日本ではオープン型のキッチンが流行ですが、その一方でクローズドキッチンも静かなブームとなっています。クローズドキッチンのメリットは、部屋で告げられた独立型となっているために、特に収納や様々な調理器 …

セクショナルキッチンのメリット・デメリット

キッチンをリフォームする際には、その使い出の良さと共に費用ということも考えるべきです。リフォームの際に人気のタイプのひとつに、セクショナルキッチンがあります。シンクや収納用のキャビネットといったパーツ …

2人暮らしに合っているキッチン

二人暮らしに合っているキッチンにリフォームする際の気を付ける点はどのような事でしょうか。 台所は一日に何度も利用する場所です。ですので、使用する人が使いやすい高さであったり、お手入れしやすい素材を選ぶ …