タイプ別メリット・デメリット

セクショナルキッチンのメリット・デメリット

投稿日:2020年10月28日 更新日:

キッチンをリフォームする際には、その使い出の良さと共に費用ということも考えるべきです。リフォームの際に人気のタイプのひとつに、セクショナルキッチンがあります。シンクや収納用のキャビネットといったパーツが独立しているスタイルのキッチンですが、パーツが独立しているためリフォームの際には必要なものだけを交換することが可能だという大きなメリットがあります。
リフォームをするに当たっても必要な部分のみ行うことが出来るため、工事に掛かる日数が短くて済み、費用を安く抑えられるというのも見逃せないメリットでしょう。しかし、そんなセクショナルキッチンにもデメリットはあります。パーツが分かれているということは、どうしても上部に隙間が出来てしまうということです。隙間に汚れやゴミが付着しやすくなってしまうということに他なりません。また、サイズがパーツごとに決まっていることで、食器洗い機やオーブン等を組み込むことが難しくなってしまうということも不便な点ではあります。
キッチンは毎日使用する場所なので、使い易いということが1番重要なことだと言えます。これからリフォームを考えているというのであれば、是非一度セクショナルキッチンの良い点と不便な点の両方を考慮のうえ、吟味することをおすすめします。具体的にイメージしたいのであれば、ショールーム等に出向いて実物を見ることで大いに参考になるのではないでしょうか。リフォームは頻繁に行うものではないので、後悔しないようにしたいものです。

-タイプ別メリット・デメリット

執筆者:

関連記事

対面式でも調理には専念したい人におすすめなペニンシュラキッチン

対面式のキッチンはオシャレで人気が高いですが、対面式を選びたいけれど調理に専念することが難しそうだと感じてしまう人も多いです。このタイプでも調理に集中したいと考えるのであれば、リフォームの際にペニンシ …

マンションのキッチンリフォームは天井の梁に注意!

マンションのキッチンリフォームは、戸建て住宅とは異なり規約や構造上の制限があります。そのため、マンションのキッチンリフォームでは戸建てとは異なるポイントを押さえておく必要がありますが、特に注意が必要な …

U型キッチンのメリット・デメリット

多くの調理に向いている U型キッチンは、広々としたスペースを確保できるキッチンということもあって、常にたくさんの調理が必要な家庭で導入すべきものだと言えます。ただ、スペースがかなり必要となるため、キッ …

流行りのデザインにした場合

使いにくいキッチンで調理をすると効率が悪くなるだけではなく、ストレスに感じます。家族のために美味しいお料理を作ってあげたいという意欲さえもわかない場合があります。そういう場合にはリフォームをすることで …

2人暮らしに合っているキッチン

二人暮らしに合っているキッチンにリフォームする際の気を付ける点はどのような事でしょうか。 台所は一日に何度も利用する場所です。ですので、使用する人が使いやすい高さであったり、お手入れしやすい素材を選ぶ …