タイプ別メリット・デメリット

対面式でも調理には専念したい人におすすめなペニンシュラキッチン

投稿日:2021年8月24日 更新日:

対面式のキッチンはオシャレで人気が高いですが、対面式を選びたいけれど調理に専念することが難しそうだと感じてしまう人も多いです。このタイプでも調理に集中したいと考えるのであれば、リフォームの際にペニンシュラキッチンを採用することがおすすめだと言えます。ペニンシュラには半島という意味があり、このタイプのキッチンは片側が壁にくっついていることが特徴的です。完全に独立しているわけではないので、アイランドタイプのように周りに壁がなくて落ち着かないという問題が起こりにくいと言えます。前面と片側が開けているので、家族とのコミュニケーションが取りやすいですし、オシャレな見た目を実現することが可能です。その一方で、片側が壁に接しているので全方向から見られてしまうというストレスがありませんし、壁側に棚を設置しやすくなり、料理の効率アップにも繋げることができます。ペニンシュラキッチンはリフォームで取り入れることが可能であり、これまでに非対面型やアイランドキッチンを使用していた場合でも、このタイプに変えることができます。リフォームするときにはどちらを壁とくっつけるか、前面に油はねを防いだり手元を見えづらくするためのガードをつけるかどうか選ぶことも可能です。好みに応じた希望を取り入れながらリフォームを実施することができるので、調理に集中できる対面式キッチンを求めている場合はペニンシュラタイプを検討してみると良いでしょう。

-タイプ別メリット・デメリット

執筆者:

関連記事

タイプで比較!広々としたキッチンはどのタイプ?

キッチンの造りで変わる キッチンリフォームを検討している方だと「広々としたキッチンにしたい」と考えている方もおられるでしょう。一口にキッチンと言ってもI型やL型、U型に対面型などさまざまな種類がありま …

マンションのキッチンリフォームは天井の梁に注意!

マンションのキッチンリフォームは、戸建て住宅とは異なり規約や構造上の制限があります。そのため、マンションのキッチンリフォームでは戸建てとは異なるポイントを押さえておく必要がありますが、特に注意が必要な …

2人暮らしに合っているキッチン

二人暮らしに合っているキッチンにリフォームする際の気を付ける点はどのような事でしょうか。 台所は一日に何度も利用する場所です。ですので、使用する人が使いやすい高さであったり、お手入れしやすい素材を選ぶ …

室内飼いのペットが居る家庭におすすめの安全なキッチン

室内飼いでペットを飼っている人が抱える問題の1つが、自由に動き回るという点があげられます。リビングだけならともかく、キッチンに行っていたずらなどをされると困ってしまうこともあります。もしもそのような状 …

来客時にカウンターキッチンの中を隠すコツ

ベッドメイクが不十分な状態の寝室や掃除が行き届いていないトイレや水垢だらけのバスルームなど、家の中において隠したい場所はたくさんありますが、カウンターキッチンの中もそれに該当します。急な来客で、見られ …