タイプ別メリット・デメリット

対面式でも調理には専念したい人におすすめなペニンシュラキッチン

投稿日:2021年8月24日 更新日:

対面式のキッチンはオシャレで人気が高いですが、対面式を選びたいけれど調理に専念することが難しそうだと感じてしまう人も多いです。このタイプでも調理に集中したいと考えるのであれば、リフォームの際にペニンシュラキッチンを採用することがおすすめだと言えます。ペニンシュラには半島という意味があり、このタイプのキッチンは片側が壁にくっついていることが特徴的です。完全に独立しているわけではないので、アイランドタイプのように周りに壁がなくて落ち着かないという問題が起こりにくいと言えます。前面と片側が開けているので、家族とのコミュニケーションが取りやすいですし、オシャレな見た目を実現することが可能です。その一方で、片側が壁に接しているので全方向から見られてしまうというストレスがありませんし、壁側に棚を設置しやすくなり、料理の効率アップにも繋げることができます。ペニンシュラキッチンはリフォームで取り入れることが可能であり、これまでに非対面型やアイランドキッチンを使用していた場合でも、このタイプに変えることができます。リフォームするときにはどちらを壁とくっつけるか、前面に油はねを防いだり手元を見えづらくするためのガードをつけるかどうか選ぶことも可能です。好みに応じた希望を取り入れながらリフォームを実施することができるので、調理に集中できる対面式キッチンを求めている場合はペニンシュラタイプを検討してみると良いでしょう。

-タイプ別メリット・デメリット

執筆者:

関連記事

その他のキッチンのメリット・デメリット

理想的なキッチンのために キッチンにはこのサイトで紹介したもの以外にも、色々なものが登場しています。実はキッチンは汎用性が高く、デザインも近年はより一層趣向を凝らしたものが増えています。さらに、機能性 …

子供と一緒に料理をしたい人に合っているキッチン

子どもと一緒にお料理をすることは、子供の教育上も好ましい事ですし将来の役にも立ちます。楽しみながら家族でキッチンを囲んで和気あいあいと料理を作りたいなら、アイランド型にリフォームしてみてはいかがでしょ …

L型キッチンはコーナースペースの活用がポイント

古い住宅で壁側に対してI型のキッチンをお使いの場合でも、キッチンリフォームによって対面式へと変える方が非常に多い現実があります。対面式といっても複数のバリエーションがあり、アイランド型やペニンシュラ型 …

2人暮らしに合っているキッチン

二人暮らしに合っているキッチンにリフォームする際の気を付ける点はどのような事でしょうか。 台所は一日に何度も利用する場所です。ですので、使用する人が使いやすい高さであったり、お手入れしやすい素材を選ぶ …

出張シェフもオーダーできる!業務用キッチンにリフォーム!

近年キッチンを業務用のタイプにリフォームするケースは増えており、業務用のキッチンにはあらゆるメリットがあります。使用頻度が高いことを想定して作られている分、丈夫であり長持ちするのでリフォームする費用を …