タイプ別メリット・デメリット

L型キッチンはコーナースペースの活用がポイント

投稿日:2022年8月21日 更新日:

古い住宅で壁側に対してI型のキッチンをお使いの場合でも、キッチンリフォームによって対面式へと変える方が非常に多い現実があります。対面式といっても複数のバリエーションがあり、アイランド型やペニンシュラ型などが主流になるものの、他にもL型キッチンという選択肢もあるので事前にシミュレーションをすることで最適化することができます。このL型キッチンには特徴があり、シンク台の部分をダイニング、リビング側に設置をしてコンロの部分をL型に分離して設置をすることが一般的です。メリットは動線が良好になることと、狭いスペースでも設置可能なこと、壁面の上の部分には抜群の収納力を誇る棚を取り付けられることもメリットです。一方でL型へのリフォームではコーナースペースの問題は出てしまい、用いる機材による違いはありますが、コーナーは約90㎝程度の奥行きがあり、手が届かないスペースになる可能性があります。この問題はリフォームの際に事前に用途を決めておく方法で快適性を得ることができ、具体的な事例では、対面式のL型では卓上型のウォーターサーバーを設置すると、リビング側から使えるようになりわざわざシンク側へと回り込む必要性が無くなります。他にもインテリア雑貨を置く場所にしたり、お洒落な調味料入れの収納棚を置いたりとアイデア次第で便利に活用することができます。このタイプへとリフォームをする際には、施工会社からのアドバイスを聞く方法も多数の事例を有しているので困り事は解消できる範囲です。

-タイプ別メリット・デメリット

執筆者:

関連記事

セクショナルキッチンのメリット・デメリット

キッチンをリフォームする際には、その使い出の良さと共に費用ということも考えるべきです。リフォームの際に人気のタイプのひとつに、セクショナルキッチンがあります。シンクや収納用のキャビネットといったパーツ …

室内飼いのペットが居る家庭におすすめの安全なキッチン

室内飼いでペットを飼っている人が抱える問題の1つが、自由に動き回るという点があげられます。リビングだけならともかく、キッチンに行っていたずらなどをされると困ってしまうこともあります。もしもそのような状 …

対面式でも調理には専念したい人におすすめなペニンシュラキッチン

対面式のキッチンはオシャレで人気が高いですが、対面式を選びたいけれど調理に専念することが難しそうだと感じてしまう人も多いです。このタイプでも調理に集中したいと考えるのであれば、リフォームの際にペニンシ …

一人暮らしに合っているキッチン

暮らしの中には利用がしにくい場所があります。毎日利用する場所であれば苦痛を感じながら生活をするよりも、快適に過ごしたいです。一人暮らしのキッチンは、普段から自分で利用をする回数が多いことから自分に合っ …

その他のキッチンのメリット・デメリット

理想的なキッチンのために キッチンにはこのサイトで紹介したもの以外にも、色々なものが登場しています。実はキッチンは汎用性が高く、デザインも近年はより一層趣向を凝らしたものが増えています。さらに、機能性 …