タイプ別メリット・デメリット

マンションのキッチンリフォームは天井の梁に注意!

投稿日:2022年10月28日 更新日:

マンションのキッチンリフォームは、戸建て住宅とは異なり規約や構造上の制限があります。そのため、マンションのキッチンリフォームでは戸建てとは異なるポイントを押さえておく必要がありますが、特に注意が必要なのが天井の梁です。梁は建物を支える上で重要な役割を果たしている部分なので、リフォームで取り除くことはできませんが、マンションでは梁によって天井に凹凸があるケースが少なくありません。
このような場合、換気扇や吊戸棚を設置する際の障害になることがあるのですが、キッチンに対して平行に梁がある場合はその厚みに合わせて、換気扇や吊戸棚を手前に寄せることで対応することが可能です。このような設置方法は「ふかす」と呼ばれていますが、梁が大きい場合は対応できないことがあります。加えて、手前に寄せて設置するため圧迫感を感じるというデメリットもあるので注意が必要です。
また、梁と干渉する部分だけ切り欠くという方法もあります。キッチンメーカーによっては、現場で梁に合わせてカットできる梁欠き専用部材が提供されているのですが、このような部材を使えば余計な工事が発生しないため、リフォーム費用を抑えることができます。加えて、仕上がりがキレイというメリットもあり、圧迫感を感じることもありません。キッチンに対して垂直方向に梁がある場合も梁欠き専用部材で対応できるので、天井の梁が換気扇や吊戸棚の設置を妨げている場合は梁欠き専用部材を使うのが一般的です。

-タイプ別メリット・デメリット

執筆者:

関連記事

防カビ加工のキッチンリフォームの良いところ

キッチンリフォームを行うときには防カビ加工を実施することができます。実施したことがなければ利点が分からないと感じるかもしれませんが、これにはメリットがたくさんあるので魅力を知っておくと良いでしょう。キ …

大人数の家庭に合っているキッチン

それぞれの家庭の人数によって使いやすいキッチンには違いがあります。効率よく作業でき、ストレス無く生活するには、家族構成に合ったタイプを使用するのがポイントです。 大人数の家庭の場合、作る料理の量や食器 …

I型とL型を比較してみよう!

しっかり比較すること キッチンリフォームでI型を選ぶか、それともL型をチョイスするかは迷ってしまうところです。それぞれにメリットとデメリットがありますから、まずはそれをきちんと比較することが何より大切 …

料理好きの人が選びたいキッチンの種類

料理好きな方なら、キッチンにもこだわりを持っている方は多いでしょう。作る機会が多いからこそ、利便性や動線のスムーズさも重要です。 また、食材や料理器具などを多く使うので、スペースも十分確保できることは …

対面型キッチンのメリット・デメリット

コミュニケーションが増える 対面型キッチンは、家族とのコミュニケーションが増えるということもあって、積極的に会話したいという家庭に導入すべきキッチンだと言えます。もちろん調理を手伝ってもらいやすいです …