キッチンのタイプ

アイランドキッチンには円形もある

投稿日:2021年11月29日 更新日:

リビングルームの広さや風通し・日当たりの良さや収納スペースの多さや壁材や床材や天井の高さやフレキシブルに対応できる間取りなど、便利で快適でストレスフリーな暮らしを実現させるために住宅の中でこだわりたいポイントはたくさんありますが、キッチンの形状もその一つです。L型やI型やペニンシュラやセパレートなどキッチンの形状はいくつかありますが、インテリア性と利便性を兼ね備えているのがアイランドです。キッチンリフォームを考えているなら、アイランドを選ぶのがお勧めです。アイランドにリフォームすることのメリットについてですが、壁についていない独立型であるため導線の確保がしやすく家事がはかどる、開放感がありお洒落な雰囲気が漂い広々とした印象になる、リビングルームにいる家族とのコミュニケーションがとりやすいなどがあります。そんなメリットだらけのアイランドキッチンですが、リフォームするなら洗練されたデザインの円形を選んでみてはいかがでしょうか。アイランドキッチンの定番は長細いスクエアタイプですが、円形タイプもあります。円形タイプのアイランドキッチンにリフォームすれば一気にお洒落な空間になり、インテリア性がアップします。丸みを帯びた美しいフォルムは柔らかくて温かいイメージで、円形テーブルとの相性も抜群です。椅子を置いてバーカウンターのように使うことも可能で、生活の幅が広がり様々な食事スタイルを楽しめるようになります。

-キッチンのタイプ

執筆者:

関連記事

動線が確認しやすい!オープンキッチン

キッチンリフォームの際には、最初に形状を決めなくてはなりません。開放感や家族とのコミュニケーションを重視した場合にはオープンタイプの形状を選ぶことになります。シンク、調理器、冷蔵庫を横一線に並べたレイ …

複数人でも料理しやすいⅡ型キッチン

キッチンをリフォームする時にまず検討しなければならないのは、どんな形にするかです。近年特にその数を増やしているのは、Ⅱ型キッチンです。このタイプはセパレート型とも呼ばれ、シンクとコンロが別々の台に取り …

おしゃれなキッチンにリフォームするコツ

おしゃれなキッチンは主婦の憧れです。北欧風・カフェ風など現在はリフォーム展示会でも、さまざまなおしゃれキッチンを展開しています。おしゃれにキッチンを見せるコツを把握して、快適な台所を作りましょう。 リ …

各国のライフスタイルとキッチンの形状の関係性

キッチンを見るとその国のライフスタイルがわかる、と言われているほどその形状は様々です。日本は昭和のころに比べると、かなり欧米化しているとはいえでもやはり海外のキッチンそのものと比べるとまだ日本独自のス …

ニオイが気にならないクローズドキッチン

家のリフォームを考える時、多くの人がまずキッチンはどうするかという事を挙げるのではないでしょうか。そのくらいキッチンは生活の場の中で家族が集まるリビング同様、重要な役割を果たしています。これまではリフ …