キッチンのタイプ

パーツ交換がしやすいセクショナルキッチン

投稿日:2020年11月25日 更新日:

キッチンのリフォームを検討する方にパーツ交換のしやすいセクショナル型を選ぶ方が増えています。日々の生活の要となるキッチンは、住宅のリフォームを考える際には、入念な検討を行っておきたいポイントでもあります。
システムキッチンのように、すべての機能が統合されているタイプとは違い、調理に必要な部品を必要に応じて組み合わせていくのがセクショナルタイプの特徴です。水回りの部分は老朽化がしやすい場所でもあります。リフォームを考える場合には、長きにわたって快適に使えることを検討しておくことが大切になります。多くの部材から必要な部品を選んで組み合わせができるセクショナルタイプであれば、傷んでしまった箇所を部品単位に交換することが可能です。
自炊が多い家庭の場合には、調理台や流し台が独立しているほうが良いでしょう。セクショナルタイプの場合には、一つのメーカーで揃えるだけではなく、自分が使いやすいと思う部品を、それぞれ個別に揃えていくことも可能です。キッチンを構成する部品が独立していることは、パーツ交換を容易にするだけではなく、施工総額も安く抑えていくことを可能にします。
リフォームを検討する場合には、多くの方が予算を安く抑えたいと考えるものでしょう。システムタイプを選ぶよりも、必要な部品を組み合わせていくほうが、施工総額は安くなるのです。自分好みの使いやすいキッチンを、少ないコストで仕上げていけるのが魅力です。

-キッチンのタイプ

執筆者:

関連記事

スペースを有効的に使いたいならペニンシュラキッチンがおすすめ

日頃からお台所で炊事や洗いをしている人の中には、キッチンのことで何かと不満や悩みを抱えているケースがあるかもしれません。例えばキッチン全体をもっと開放的に明るい雰囲気にしたい、ダイニングにいる家族やお …

いいとこどりのセミオープンキッチン

キッチンの形は、料理のしやすさなどに大きな影響を与えるものとなります。そのためどのような形にするかという事は重要なポイントです。最近人気がある形としてオープンキッチンという形が挙げられます。リフォーム …

100万円以内でできるキッチンリフォームの内容は?

システムキッチンは30万円から200万円までピンキリですが、これは製品本体の価格であってリフォーム全体の費用ではありません。交換費用としては30万円からといわれていますので、100万円以内でシステムキ …

コミュニケーションが取りやすい対面型キッチン

リビングと併用 最近キッチンリフォームで取り入れる人が多くなっているのが、対面型キッチンです。文字通り対面式となっていて、I型キッチンにも似ているのですが、調理している人とその他の家族が対面してコミュ …

アイランドキッチンには円形もある

リビングルームの広さや風通し・日当たりの良さや収納スペースの多さや壁材や床材や天井の高さやフレキシブルに対応できる間取りなど、便利で快適でストレスフリーな暮らしを実現させるために住宅の中でこだわりたい …