住宅を建築する場合や新しくする場合、つまりリフォームする場合にはどのあたりをリフォームするかを明確にしてから業者に話を聞いてみましょう。リフォームする場所は様々ですが、女性の視点からすればキッチンを何とかしてほしいと考えるかもしれません。キッチンは日進月歩に新しい設備が付いており、10年前のものと今のものでも随分と異なります。ただ、単純に新しくするのではなく同時に家事効率などを考えてみると良いかもしれません。
キッチンにおける家事効率とは、例えば料理をしたときすぐに食卓に持っていける等の効率化です。料理をしても、食卓までが遠く一往復するのに30秒ぐらいかかっているといつまでたっても料理の支度が終わりません。それよりも、キッチンの目の前に食卓があればすぐにお皿を運ぶことができ、食事をスタートすることができます。
このようなリフォーム方法はいくつかありますが、例えば対面式キッチンなどがこれに該当するかもしれません。対面式のものは、壁側ではなく食卓のほうに向けて料理をする形です。このメリットは、家事効率が高くなることでしょう。なぜなら、すぐ目の前に食卓があり距離は決して遠くないからです。それ以外でも、おしゃれなデザインのものも多く若い主婦などはそのような物を利用することが少なくありません。
後は、どれぐらいの料金になるか見ておくことです。また建物によってはリビングが狭い等の事情によりこのようなものをおけない可能性もあるため注意が必要です。
家事効率が高いキッチンタイプとは
投稿日:2022年3月23日 更新日:
執筆者:able to relax