
カウンターキッチンは、キッチンとダイニングの間を調理台で仕切るタイプの台所です。それぞれの空間を部屋で分けた場合とは異なり、開放的な空間を作れるところためリフォームでも人気があります。キッチンスペースからリビングやダイニングが見えるので、家族の様子を感じつつ台所仕事が出来るようになるのが一般的なリフォームするメリットです。しかしそれだけでなく、カウンターキッチンはホームバーとして使えるというメリットもあります。自宅にバースペースがあると、時間を気にせずいつでもゆっくり飲めるでしょう。また家族や友人と一緒に、自宅にいながらバー気分を味わえるようにもなります。リフォームしてゆっくりとお酒や飲み物を楽しめる場所を造れば、夫婦や家族などの会話も増えるかも知れません。カウンターがあれば、ドリンクや調理したおつまみも出しやすいです。さらに使用後の食器も片付けやすいというメリットもあります。リフォームでバーらしい雰囲気を演出するにはカウンターの前にスツールを並べるとともに、明るすぎない照明を配置するのがおすすめです。調光機能ライトを使用したり、間接照明を活用したりするとそれらしい雰囲気になります。また色合いを落ち着いたものにするとバーらしさを演出できます。バーと言っても様々な内装のお店がありますが、自分好みの内装の雰囲気を元にリフォームすると良いでしょう。さらに造り付けの棚を設置し、お酒のボトルを並べるのも良いアイディアです。