キッチンのタイプ

ホームバーとしても使えるカウンターキッチン

投稿日:2021年7月30日 更新日:

カウンターキッチンは、キッチンとダイニングの間を調理台で仕切るタイプの台所です。それぞれの空間を部屋で分けた場合とは異なり、開放的な空間を作れるところためリフォームでも人気があります。キッチンスペースからリビングやダイニングが見えるので、家族の様子を感じつつ台所仕事が出来るようになるのが一般的なリフォームするメリットです。しかしそれだけでなく、カウンターキッチンはホームバーとして使えるというメリットもあります。自宅にバースペースがあると、時間を気にせずいつでもゆっくり飲めるでしょう。また家族や友人と一緒に、自宅にいながらバー気分を味わえるようにもなります。リフォームしてゆっくりとお酒や飲み物を楽しめる場所を造れば、夫婦や家族などの会話も増えるかも知れません。カウンターがあれば、ドリンクや調理したおつまみも出しやすいです。さらに使用後の食器も片付けやすいというメリットもあります。リフォームでバーらしい雰囲気を演出するにはカウンターの前にスツールを並べるとともに、明るすぎない照明を配置するのがおすすめです。調光機能ライトを使用したり、間接照明を活用したりするとそれらしい雰囲気になります。また色合いを落ち着いたものにするとバーらしさを演出できます。バーと言っても様々な内装のお店がありますが、自分好みの内装の雰囲気を元にリフォームすると良いでしょう。さらに造り付けの棚を設置し、お酒のボトルを並べるのも良いアイディアです。

-キッチンのタイプ

執筆者:

関連記事

アイランドキッチンには円形もある

リビングルームの広さや風通し・日当たりの良さや収納スペースの多さや壁材や床材や天井の高さやフレキシブルに対応できる間取りなど、便利で快適でストレスフリーな暮らしを実現させるために住宅の中でこだわりたい …

在宅ワークで家族と顔を合わせやすいキッチンにリフォームするには

通勤の手間が省けて物理的負担や肉体疲労が軽減されたり自由度が高まり自分のペースで仕事が出来るようになったりなど、在宅ワークには様々なメリットがありますが、自宅に居る時間が長くなることで夫婦喧嘩が絶えな …

キッチンタイプによって換気の方法も変わる

暖かい空気は上の方にたまり、冷たい空気は下のほうにたまるということを知っておくと、換気を効率よく行うことが出来ます。天井が高いキッチンは換気扇の位置を高くすることで空気を上手く循環させることが出来ます …

対面式のキッチンは子育て中の家庭にピッタリ

子育て中の家庭でキッチンをリフォームするのであれば、対面式にするのがおすすめです。現代の日本ではいくつかのタイプの台所がありますが、その1つであるダイニングと離れている独立型の場合は、調理をする際には …

システムキッチンって何?

システムキッチンとは 普段何気なく口にしているシステムキッチンという言葉ですが、具体的にどのような特徴のあるキッチンなのでしょうか?ここでは、システムキッチンについて詳しく説明をします。 システムキッ …