キッチンのタイプ

大人数のファミリーにはどんなタイプのキッチンがおすすめ?

投稿日:2020年3月20日 更新日:

大人数のファミリーが暮らす家でキッチンをリフォームしようとしているのなら、家族がコミュニケーションをとるのに役立つタイプのキッチンを選ぶのがおすすめです。キッチンは壁に向けて設置する壁付けタイプも人気がありますが、それでは調理や洗い物を行っている時に壁の方を向いていなければならないので、作業をしている人とリビングで過ごしている家族との間に心の距離ができてしまいます。
それに対して、近年、ファミリーに人気が高まっているのはキッチンをリビングの方に向けて設置する対面タイプへのリフォームです。対面式にすれば、調理中や洗い物をしている時にもリビングの方を向いていられるため、家事をしている人が他の家族との会話に参加しやすくなります。また、リビングの方に顔を向けて作業をしていれば、そこで遊んでいる子どもの様子なども見ていられるのが便利です。大人数のファミリーでは、小さなお子さんがいることも多いですが、調理などの家事をしながら子どもたちの様子にも気を配っていられるという理由でリビングの方に向けた体面式のキッチンへとリフォームする人も多くなっています。
人数の多いファミリーの住む家でこれから台所をリフォームする予定があり、空間にゆとりがあるなら、アイランド型のキッチンを選ぶのも良いでしょう。アイランド型なら複数の人が同時に作業をしやすいので、親御さんとお子さんが一緒に料理を楽しむといった和気あいあいとした暮らし方をしたい家族に向いています。

-キッチンのタイプ

執筆者:

関連記事

アイランドキッチンには円形もある

リビングルームの広さや風通し・日当たりの良さや収納スペースの多さや壁材や床材や天井の高さやフレキシブルに対応できる間取りなど、便利で快適でストレスフリーな暮らしを実現させるために住宅の中でこだわりたい …

複数人でも料理しやすいⅡ型キッチン

キッチンをリフォームする時にまず検討しなければならないのは、どんな形にするかです。近年特にその数を増やしているのは、Ⅱ型キッチンです。このタイプはセパレート型とも呼ばれ、シンクとコンロが別々の台に取り …

マンションやオフィスにミニキッチン

コンパクトサイズのキッチン さまざまなキッチンのタイプがありますが、コンパクトサイズのミニキッチンもあります。住宅のリフォームでもミニキッチンが導入されることはありますし、ほかにもさまざまなシーンで導 …

システムキッチンって何?

システムキッチンとは 普段何気なく口にしているシステムキッチンという言葉ですが、具体的にどのような特徴のあるキッチンなのでしょうか?ここでは、システムキッチンについて詳しく説明をします。 システムキッ …

I型キッチンとL型キッチンを比較

Ⅰ型キッチンとL型キッチン、どちらが良いの? I型キッチンとL型キッチンはどちらもシステムキッチンです。どちらも一般家庭に多いキッチンのタイプです。I型キッチンとL型キッチンの違いについて見ていきます …